4日間の研修期間が終わり、もっとリトミックを知りたいと思いました。
今回感じたこと。
リトミックは音楽のために勉強するのではないのですね。
うまく言葉が見つからないのですが、協調性と自主性、リズムや音楽を体で感じ、何より人とふれあうということを感じた4日間でした。
色々な人と手をとり合い、その温かさを感じながら、ひとつのものを作り上げたり、個人プレーでおわる講座はひとつもありませんでした。
リトミックには、今現代社会が忘れかけている失いそうになっていることを養い、育て、思い出させる要素があるのだと認識した研修でした。